東北地方の雪深い静かな湯治場、作並温泉を中心に生まれた
作並(さくなみ)こけし。
として作ったのが始まりです。
そのため、胴がかなり細くなっていたり、肩から曲線を描き
下の方が細くなっていたりと子供が握って遊びやすい工夫が
されています。
現在では、おもちゃから観賞用へと変わり台座がつくように
なりました。
菊の図案が特徴的。胴の模様は、蟹のように見えることから
「かに菊」とも呼ばれています。 派手さはないものの、昔ながらの素朴な木地玩具としての
愛らしい姿を残している点が、作並こけしの大きな魅力と
言われています。
作並系こけし 商品一覧
2件の商品がございます。